近視矯正相談
Q&A
■ レーシック情報
■ アメリカの動向
■ プロフィール
近視矯正相談室TOP
|
|
レーシックQ&A・・・合併症ー夜間グレア

Q、 |
先々週に他院でイントラレーシックを受けました。術後10日以上経ちましたが、昼間の屋外でもハロ・グレアが出ており、室内ではコントラストの低下で見るものがブレています。これから3ヶ月程度は様子をみますが、症状が改善されない場合は再手術で改善することは可能でしょうか。(視力は両目とも2.0で乱視もありません。角膜厚も問題ありません。)また再手術の方法はどの様なものがあるのでしょうか。ウェーブフロント?トポリンク?再手術のリスクはどの程度あるのでしょうか。
|
|
|
A、 |
夜間グレアはいろいろな原因で起きますが、もともと近視が強かったのでしょうか?偏心照射はされていないでしょうか?ドライアイはありませんでしょうか?これら、原因によって治療方法も異なり、また治療しなくても経過でよくなることもあります。夜間グレアに関しては、レーシックを受ける上で、術前のインフォームドコンセントで最重要項目です。受けられた医院ではあまりこれらの説明が行われなかったのでしょうか。いずれにせよ検査してみないことには何ともお答えのしようがありません。主治医に今後のことにつきしっかりご相談ください。
|
このQ&Aは中村の個人的見解も多分に含まれており、又、御覧頂く方によりましては適切でない場合もありますので、鵜呑みにせず、あくまでも参考としてご活用いただくようお願いいたします。
レーシックQ&A一覧に戻る
|