【 海外でのレーシック手術をご希望の方へ 】
日本眼科学会ガイドライン 眼科専門医とは 病院の選び方
近視矯正相談 Q&A
■ レーシック情報 ■ アメリカの動向
■ プロフィール
近視矯正相談室TOP
左眼に若干の乱視が残存しています。視力表では不思議と1.5と良い結果が出ますが、自覚的な左右差はかなり気になっていて、室内や、夕暮れ時等は特にひどいです。日中屋外はあまり左右差を感じませんが、まったくないというわけではありません。
手術を受けた病院に片眼のみ再手術を打診しましたが、1.5という視力がでていることと、再手術を施すと、かえって悪くなる、以前このようなケースを再手術してかえって悪い結果となった。微妙なコントロールは不可能と言われました。以前眼鏡をかけてきれいに見えていたものも見えにくくなり(左眼のみ,ぼやける、霞むなど)、とても残念です。諦めるしかないのでしょうか?
(28歳 男性)
視力は良好だけれど、とくに夜間に見にくいというケースはままあります。この場合は偏心照射がなされていないか?収差(微妙な歪み)が増加していないか?などを調べてみるとよいように思います。このあたりを補正すれば、改善されるかもしれません。手術を受けられた医院にご相談されてみてはいかがでしょうか。
ご注意
このQ&Aは中村の個人的見解も多分に含まれており、又、御覧頂く方によりましては適切でない場合もありますので、鵜呑みにせず、あくまでも参考としてご活用いただくようお願いいたします。
レーシックQ&A一覧に戻る
最高の結果を求める方に最高の技術を!名古屋アイクリニック
©近視矯正相談室